最新の投稿
- 2023.04.28 April 春の陽気
- 2023.03.03 Birthday Party & Setsubun
- 2022.12.24 Merry Christmas
- 2022.12.02 Birthday party 10月と11月生まれの誕生会
- 2022.11.16 Halloween party
今年も毎年恒例の「夏を楽しもう週間」を開催しました。日替わりでゲームやプール遊び、宝さがし、魚つり、ボーリング、すいか割り。毎日が夏祭りのわくわくいっぱいの1週間でした。
水遊び、プール遊び。お水の中は冷たくて気持ち良くてごきげんでした。
気分はゲームコーナー。次々と出てくるワニをやっつけろー!
ワニと戦った勇者たち。次はごほうび宝さがし。好きな色のひもをひっぱるよ。お目当てのおもちゃをゲットできたかな?
水着をきてビーチ気分ですいか割りに挑戦しました。でもただのすいか割りではありません。みんな何やらいつもと違う格好です。大きなすいか、割れるかな?
4日目は魚釣りゲーム。自分たちで作ったお魚さん、うまくつれるかな?
次はボーリング大会。ボールをころがしてピンを倒してね。
病気やけが無く無事に1週間過ごすことができました。何より子ども達の笑顔が暑さも疲れも吹き飛ばしてくれたようでした。
宮島どんぐり保育園では先日久しぶりの誕生会がありました。1歳を迎えた子1名、3歳になった子3名合わせて4名をみんなでお祝いをしましたよ。
誕生日は特別ですね。いつになってもお子さんが生まれた日を思い出すのではないでしょうか。健やかに育っていく子どもたちをあたたかく見守っているお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんも、パパ、ママ、じいじ、ばあばになって1歳、2歳、3歳の誕生日かもしれませんね。本当におめでとうございます!
7月中旬、野菜の収穫が始まりました。今年は水も肥料もこまめにあげてミニトマトは雨に濡れないように、ピーマンについた虫はせっせと追い払い、おかげで立派に実りました。収穫の時は、おそるおそるだったり、順番を待ちきれずにいつの間にかちぎっていたり、それぞれが野菜を手に取って、その感触を確かめているようでした。
採れた野菜は早速その日の給食メニューに登場しましたよ。先生たちも一緒においしくいただきました!まだまだ夏野菜メニューは続きそうです。
アーカイブ